top of page
Back_edited.jpg
Foods_top_P.png

Foods

Ψ

炎のゆらめきに舞い踊る食材。さらなる美味の発見へ焚き火の魔法に焚べてみよう。

FOODS_Vegetable_edited.png

VEGETABLES

大地が育んだ野菜を、焚き火がさらに育てる。炎であぶられた野菜は甘く、やわらかに。

V_shishito.png
​ししとう

夏の味、切らずにそのまま焼こう。好みで塩や生姜をつけて食べよう。

V_mushroom.png
​マッシュルーム

くせがなく食べやすいほくほくマッシュルーム。バターや醤油と一緒にどうぞ。

V_me cabbage.png
芽キャベツ

冬は芽キャベツ。ホクホクした食感が美味しい。

V_shiitake.png
椎茸

一年中出回っている庶民派キノコ。醤油やチーズなどとお好みで焼こう​。

V_minitomato.png
ミニトマト

みずみずしさが嬉しいフォーキング食材のオアシス。反面、水分が多いので火傷に注意しよう。

V_okura.png
おくら

夏野菜の副兵。ぬめりのおともにポン酢かつお節を。

V_rencon.png
レンコン

冬の根菜は薄くスライスしてカリッっと焼こう!穴の向こうに何が見える?

V_asparagus2.png
アスパラガス

刺し方いろいろアスパラガス。横に刺すか、縦に刺すかはあなたのセンス。

V_babycorn.png
ベビーコーン

醤油やバターをつけて焼くとミニ焼きモロコシに!

V_zucchini.png
ズッキーニ

輪切りにスライスして食べよう。オリーブオイルや塩コショウをまぶしてね。

V_radish1.png
ラディッシュ

オリーブオイルと塩コショウを振って、アルミホイルで包んで焼くと美味いぞ。

V_piment.png
ピーマン

切らずに丸ごと焼こう。​ヘタを落とした中に他の食材をインしても良し。フォーキングの万能食だ。

V_negi.png
​長ネギ

長ネギは外側が焦げるまで焼いて、内側のとろとろになった食感を楽しもう。

V_konasu.png
小茄子

夏の焼きなすは​、パクッと食べれる小茄子がおすすめだ​。生姜と醤油を添えて。

V_soramame.png
​そら豆

皮が黒焦げになるまで両面を焼いたら、皮を剥いて食べよう。春のビールのお供に最高だ。

V_paprika.png
パプリカ

肉厚でジューシーな皮がたまらないパプリカ。袋焼きにもトライしてみよう。

FOODS_Meet_edited.png

MEATS

古来より獲物は火に焚べてきた。炎と肉の舞いが生む素朴ながらも奥深い味わいは現代でも格別だ。

M_sausage.png
ソーセージ

子供から大人までみんな大好きソーセージ。皮の弾ける振動を持ち手で感じて、食べ頃を見極めよう。

M_ham.png
生ハム

生ハムをわざわざ焼くところに粋がある。他の食材との組み合わせでセンスを見せよう。

M_bacon.png
ベーコン

ブロックベーコンは厚切りにスライスして。薄切りベーコンは他の食材に巻き付けて焼くのがベター。

M_spam.png
​スパム

手軽に焼けるお肉として重宝する缶詰入りのスパム。

M_saikoro steak2.png
サイコロステーキ

手軽にお肉を食べたい。そんな時はサイコロステーキがおすすめ。焼き加減も自由自在だ。

M_roastbeaf.png
ローストビーフ

お肉を追いローストするイメージで軽くあぶろう。

M_beaf steak.png
ヒレステーキ

がっつりお肉を食べたいときは厚めのステーキ肉を焼こう。

M_salada chicken 2.png
サラダチキン

ほんのり焦げる程度に焼いて香ばしいチキンナゲット感を楽しめ!

FOODS_Seafood_edited.png

SEAFOODS

海の恵みを焚火で焼く幸福。炎であぶるほどに変化する風味・食感は楽しみが尽きない。

S_octopus.png
たこ

スーパーで手に入る生食用のゆでダコ。あぶることで変化する食感を楽しもう。

S_ika.png
やりいか

形状が特徴的で創造力を掻き立てる海鮮食材。イカリングにして焼くと食べやすいぞ。

Z50_3972.png
刺身

手頃なサイズにカットされた刺身は立派なフォーキング食材だ。刺しやすいような厚切りのものを選ぼう。

S_katsuonotataki.png
かつおのタタキ

かつおのタタキはほんのり温かい​時に食べるのが一番うまい。フォーキングでその温もりを再現しよう。

S_salmon.png
サーモン

焚火で焼いて香ばしく。レモン汁かけて、ヘルシーなアウトドアグルメ。

S_hotate2.png
​ほたて

バター醤油で濃厚な旨みを堪能しよう。塗り重ねて焼き付けるようにあぶるのがコツ。

S_shrimp.png
エビ

シーフードBBQの定番。プリプリの食感を楽しもう。アヒージョ風に味付けをしてから焼いてもOK!

Z50_2519.png
​たらこ

生食用のたらこを少しあぶってお好みの食感に近づけて食べよう。

FOODS_Sweets_edited.png

FRUITS

季節がうつろう度にやってくる果実の甘い誘い。焚き火の魔法で覚醒する糖分を存分に味わおう。

F_banana.png
バナナ

皮ごと焼いてよし、輪切りで焼いてもよし。シナモンシュガーかけてなおよし。

F_kinkan.png
金柑

フォーキングのために生まれてきたような手頃な柑橘類。栄養豊富な皮ごと焼いて、寒い冬を乗りきろう。

Z50_3589.png
​ぶどう

焼きぶどうでワイン風味!秋の夜、大人の味わい楽しもう。ぶどうとチーズのコンボもお試しあれ。

F_ichigo.png
いちご

思いもよらなかった焼きいちご。マシュマロと一緒に焼いて甘さと酸味のハーモニーを奏でよう。

F_pineapple.png
パインアップル

缶詰の輪切りのパインアップルが温かなホットパインに。少し焦げるくらいが新食感。

F_kaki.png

焚火でふっくら柔らかく。アウトドアで和の味わい。重量級なのでダブルのフォークがおすすめ。

F_mikan1.png
みかん

焼いたみかんをヨーグルトにディップし、さっぱり味を楽しもう。

F_kiwi.png
キウイ

焼きキウイは冬の味覚。酸味と甘みがたまらない。ヨーグルトにディップしても美味しいぞ。

FOODS_Others_edited.png

OTHERS

加工食品と侮ることなかれ。​火を入れる一手間で、豊かな食事になるぞ。

O_onigiri.png
冷凍焼きおにぎり

お手軽に焼ける炭水化物。冷凍だからこそ、形状が崩れずに焼き上げられる。焚き火の周りで解凍して、シメに焼こう!

O_takoyaki.png
冷凍たこ焼き

冷凍たこ焼きもおすすめだ。焚火で焼いて、外側をカリカリに。

O_cheese.png
チーズ

焚火で焼いて、風味抜群。炎で溶けて垂れ落ちないようにフォークを回転させられるか、腕の見せ所。

O_baguette.png
バゲット

パン類も焚き火であぶることでカリッと美味しくなるぞ。他の食材と組み合わせてサンドウィッチでも。

O_marshmallow.png
マシュマロ

純白が眩しいフォーキング界のプリンス。炎が着火して焦げやすいので注意。

O_cheese dog.png
チーズドッグ

焚き火で焼くとカリカリ、子供も大喜びのうまさ。ハムとのコンボも最高だ。

O_uzura.png
うずら

うずらの水煮も手軽なフォーキング食材だ。焚火で焼いて、香ばしく。塩コショウでもふりかけて。

O_gumi1.png
​グミ

焼きすぎると溶けてジャムのようになるので、溶ける前に火から引き上げてホットグミを楽しもう。

O_pizza1.png
ミニピザ

焚火でチーズがとろけて焼きたてに。お好みでトッピングしてピザパーティだ。

O_Baumkuchen.png
バウムクーヘン

1.5㎝程度にカットして焼こう。あぶって蘇えった風味を楽しもう。

Journal ✒︎

Combo

異なる食材のお互いの形状を活かしながら同時に焼く手法。食感や味わいのハーモニーを奏でよう。

Ψ

makiyaki2.png
巻焼き

薄切りベーコンなど、薄く長い食材で他の食材を巻いて焼く手法。長いものには巻かれろ。

 

fukuro2.png
袋焼き

肉詰めピーマンのように袋状の食材の中に他の食材を詰めて同時に焼く手の込んだ手法。

foil.png
アルミ皿焼き

食材を入れたアルミ皿を半分にたたみ、その縁をフォークで刺して焚べる画期的で大胆な焼き方。

 

bottom of page