
Woods
Ψ
エネルギーの源。森の恵みを巧みに使いこなそう。

TREES for ROD
棒としての堅さ、燃えにくさ、入手しやすさなどの観点からフォークの相棒に適した樹木を紹介する。
❶ 形 状
まっすぐ伸びた枝が望ましい。自分好みの気に入った枝を見つけて相棒にしよう。
❷ 丈夫さ
折れてしまったり燃えてしまいやすい枝では用をなさない。丈夫な枝を見極めよう。
❸ 手触り
樹皮の手触りも枝選びで重要なポイントだ。手のひらに優しい枝を見つけよう。

ケヤキ
空に向かってまっすぐ伸びる枝ぶりが美しい落葉広葉樹。木材としては高級家具にも使われるほど丈夫で、枝の手触りもとても良い。
❶ 形 状:★★★★★
❷ 丈夫さ:★★★★★
❸ 手触り:★★★★★

クスノキ
ブロックベーコンは厚切りにスライスして。薄切りベーコンは他の食材に巻き付けて焼くのがベター。
❶ 形 状:★★★★☆
❷ 丈夫さ:★★★★☆
❸ 手触り:★★★☆☆

サルスベリ
手軽にお肉を食べたい。そんな時はサイコロステーキがおすすめ。焼き加減も自由自在だ。
❶ 形 状:★★★★☆
❷ 丈夫さ:★★★★☆
❸ 手触り:★★★☆☆

SEAFOODS
海の恵みを焚火で焼く幸福。炎であぶるほどに変化する風味・食感は楽しみが尽きない。

たこ
スーパーで手に入る生食用のゆでダコ。あぶることで変化する食感を楽しもう。

やりいか
形状が特徴的で創造力を掻き立てる海鮮食材。イカリングにして焼くと食べやすいぞ。

刺身
手頃なサイズにカットされた刺身は立派なフォーキング食材だ。刺しやすいような厚切りのものを選ぼう。

かつおのタタキ
かつおのタタキはほんのり温かい時に食べるのが一番うまい。フォーキングでその温もりを再現しよう。

サーモン
焚火で焼いて香ばしく。レモン汁かけて、ヘルシーなアウトドアグルメ。

ほたて
バター醤油で濃厚な旨みを堪能しよう。塗り重ねて焼き付けるようにあぶるのがコツ。

エビ
シーフードBBQの定番。プリプリの食感を楽しもう。アヒージョ風に味付けをしてから焼いてもOK!

たらこ
生食用のたらこを少しあぶってお好みの食感に近づけて食べよう。